このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
DIYイベントタイトル
DIYで作った無垢材のコの字型サイドテーブル
木工イスDIYワークショップ

住宅にも使用される丈夫な木材を使って子ども用サイズのイスを製作できます。
お子様用のイスとして。踏み台やプランター台として。
夏休みの自由工作の作品としてもオススメです。
スタッフがしっかりついていますので、大人から子供まで制作可能!
(お子様がご参加の場合は必ず、親御様と一緒に作業をお願いいたします)
(サイズ:約H420×W300×D320(mm))

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

DIY初心者でも大丈夫

スタッフがサポート致しますのでDIY初心者でも大丈夫です。使い方や作り方のコツも伝授!木材や工具に触れてみましょう。

無垢材でDIYしたコの字型サイドテーブル
■開催日時
日程:7月26日(土)・27日(日)
時間:①10:00~ ②13:30~

■所要時間
 約90分

■場所
京都府宇治市宇治善法81番地 
[アクセスはこちら]

■参加費
1個…3,000円(税込)
 ※お支払いは現金のみとなります。
 ※1作品を複数人で制作することも可能です。

■お願い
・当日は動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。(サンダルはご遠慮ください)
・使い慣れたエプロンや軍手がある場合はご持参ください。
・熱中症対策のため、飲み物やタオルなどご持参ください。
・お子様が参加される場合は、必ず親御様もご一緒にご参加ください。
・駐車場はございますが、限りがあるためお車は1組様1台でお願いいたします。
・当日の記録写真を弊社のHP等に掲載する可能性がございますのでご了承ください。

WEBご予約フォーム

ご予約・お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。
お問い合わせ後、担当者より参加ご予約確定のご連絡メールを差し上げます。

※メールアドレスの入力間違いが多発しておりますので、今一度ご確認の上送信ください。
※弊社よりお送りするメールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられる可能性がございますので、ご注意ください。

<ご予約空き状況>
7月26日(土) 10:00…空きあり。/13:30…×空き無し。
7月27日(日) 10:00…×空き無し。/13:30…空きあり。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

ITAYA KOBO

素材の美しさをありのままに表現したい。

ITAYA KOBOが建設した木の住宅の実例写真

自然素材を使用した住む人に優しくなじむナチュラルでシンプルな注文住宅を設計施工しています。
自然派住宅の新築、リフォームはITAYA KOBOまでご相談ください。
土地の事からでもご相談ご対応致します。

<Concept>
スギ、ヒノキ、サクラ、クリ、トチにクスノキにモンキーポッド、ITAYA KOBOが建てるのはこだわりの天然木を贅沢に使った木の家。
他にも、漆喰やタイル、アイアンや真鍮など、使用する素材はどれも使い込むほどに深みが増し、上品に経年変化を遂げるものばかり。
無駄なくコンパクト、簡素でありながら上品、細部にまでこだわりが詰まっており、住めばきっと価格以上の価値を感じるはずです。

家作りはたくさんお話しすることから始まります。理想の暮らし、家族の将来、好みのインテリアや思い出の映画、お気に入りのお店の話まで。
じっくり話して、しっかり選ぶ、そしてちゃんと建てる。当たり前のことかもしれませんが、それを追求するのが「ITAYA KOBO」の家作りです。

・・・・・・・・・・・・・

株式会社 石巻工務店
いたや工房 建築士事務所

〒611-0021 京都府宇治市宇治善法81番地
ITAYA KOBO SECONDBASE(ショールーム)
TEL 0774-21-0066 ※水曜祝日定休日
代表 石巻充啓
設立 1994年4月

薪ストーブと丸いダイニングテーブル、椅子
住宅ショールームとビッグテーブル、椅子
カウンターテーブルでコーヒーを淹れる女性

Access

<実施場所>
〒611-0021
京都府宇治市宇治善法81番地 ITAYA KOBO SECONDBASE
TEL 0774-21-0066 ※水曜祝日定休日

■詳しいルート
善法公園の向かいに位置しています。
お墓側からお車で通られる場合は道が細いので、反対側からお回りください。

【動画】JR宇治駅からのルート(徒歩用)
JR宇治駅からのルート(徒歩用)
宇治橋西詰からのルート(車用)

■お願い
少人数体制で運営しておりますので、稀にお電話に出れない場合がございます。
その場合は大変恐れ入りますが、[ご予約フォーム][ホームページのcontact]よりご用件を送信ください。
追ってスタッフよりご連絡させて頂きます。
大変恐れ入りますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。